V2Hとは「Vehicle to Home」の略で、車から自宅へ電力を供給するシステムのことです。電気自動車(EV)やプラグインハイブリッド車(PHEV)のバッテリーを家庭用蓄電池として活用できます。通常のEV充電設備は、家庭からEVに電力を送るだけですが、V2Hはその逆も可能にし、非常時の電源確保にも役立ちます。最近のEVは大容量バッテリーを搭載しているため、V2Hの導入により電力を効率的に使える点が注目されています。
V2Hシステムは、EV充電設備に加えて、車を蓄電池として利用できる点が特徴です。また、太陽光発電システムとの連携タイプと、単機能タイプがあります。前者は太陽光、家庭、EVの電力を最適化するため、電力の効率的な利用が可能です。EV充電設備との違いは、V2Hが家庭への電力供給もできる点にあり、住宅用蓄電池と比べてバッテリー容量が大きいことが強みです。
①非常時の電源確保 災害時や停電時に、電気自動車を非常用電源として使えます。特に、太陽光蓄電池連系タイプを選べば、昼間に発電した電力をEVに蓄え、夜間も使用できます。
②電気代の節約 夜間の安い電力をEVに充電し、昼間に家庭で使うことで、電気代を抑えることが可能です。また、太陽光発電と連携すれば、さらに節約効果が期待できます。
③充電速度の向上 V2Hは通常の充電器よりも速く、充電時間を大幅に短縮できます。
V2H機器はメーカーによって性能や価格が異なります。また、電力を家全体で使える全負荷タイプと、特定エリアに限定する特定負荷タイプがあります。V2H対応車種も限られているため、事前に確認が必要です。充電口の違いにも注意が必要で、間違えると故障の原因になります。既に太陽光発電を設置している場合は、パワーコンディショナの交換が必要になることもあります。
V2H導入には数十万円の初期費用がかかりますが、補助金を活用できる場合があります。工事は数日間で完了しますが、事前の現地調査や補助金申請など、準備には時間がかかるので、早めに進めることが重要です。
\最短30秒で無料見積もり依頼/
無料で見積もりをしてみる